12/6まで「Amazon ブラックフライデー」▶

コミカレから編入学で大学を目指す (1)

アメリカ大学編入学 編入学で大学を目指す

これから英語を本格的に学んで、アメリカやカナダの大学入学に役立つ「コミュニティ・カレッジからの編入学」の方法をご案内します。

昨今は国内での英語教育も進んで、高校によってはすべて英語で授業を行っているところもあります。

しかし、殆どの高校や大学では、当たり前ですが日本語の授業であり、急にアメリカやカナダの大学に行きたいと思っても簡単には入学できません。

そこで、これから英語を学んで、北米の大学を進もうと思われている方に、編入学の流れをご案内します。簡単に表示すると下記のようになります。

語学入学

コミュニティカレッジ付属の語学コースで学ぶ

  語学入学からコミュニティカレッジ 語学入学からコミュニティカレッジ 語学入学からコミュニティカレッジ

コミュニティカレッジ

語学コース終了後、コミュニティ・カレッジの正規学生として1~2年生まで大学編入コースをで学ぶ

  語学入学からコミュニティカレッジ 語学入学からコミュニティカレッジ 語学入学からコミュニティカレッジ

4年制大学

3年次に4年制大学へ編入学して卒業する

語学コースからコミュニティ・カレッジ(以下、コミカレ)へ進む方法の一つに、エスカレーター方式とも呼ばれるものがあります。

コミカレの語学コースを終了すると、特別な試験無しに正規の学生として、通常の科目を選択することができるものです。留学生の多くがこの道を進んでいます。

そして、コミカレの多くには、大学編入プログラムというコースがあり、それを選択します。

大学編入コースは、大学へ編入することを目的としたもので、4年制大学の1~2年生が選択するものと同様の教科をコミカレで勉強します。

大学編入プログラムが無い場合は、大学の制度にそった単位を選択していきます。

そして、コミカレの2年生を終了した段階で、大学の3年生として希望の4年制大学へ編入するという流れになります。チャンスがあれば、2年生を終える前に編入する学生もいます。

アメリカの場合は、大学付属の語学コースを終了すればそのまま大学の正規学部へ移行できることが多いのに対して、カナダではそう簡単に受入れてくれないことが多々あります。

カナダでは、語学コースを終了してもTOEFLや大学独自のテストを用意して、なかなか入学させてもらえないため、コミカレからの回り道の方法が確実に進学できることがあります。

アメリカは、大学の語学コースを終了することで、そのまま正規学部へ進めることが多いので、わざわざコミカレで勉強する遠回りは必要はないことが多いでしょう。

それでも、有名大学を目指す場合は、編入学が有効な場合があります。

一般にアメリカの有名大学では、海外からの申込み枠が、全入学者の数パーセントというように小さいことがあります。

世界中の優秀な学生が、たった数パーセントの留学生枠に申込んでいると考えると、いかに日本から直接入学することが難しいことであるかわかります。

しかし、一旦、コミカレの学生になると、海外からではなく地元からの申込みとして扱ってもらえることがあります。地元学生の入学枠は一番大きい枠(一例として60~70%くらい)になりますので、自然と入学の確率が高くなります。

このため、日本では入学は到底不可と思われるような有名大学でも、地元のコミカレから簡単に編入している留学生が数多くいます。

その他にコミカレの利点として、授業料が大学に比べて安いので1~2年をコミカレで過ごす留学生もたくさんいます。

また、高校の成績が良くないとき、大検(高卒認定)で高校の成績が出せない場合は、いくら語学コースを終えても、希望の大学への入学が許可されないことがあります。

このような時は、コミカレで良い成績を取って(必要であれば教授から推薦状をもらうなどして)、希望の大学へ編入するという方法があります。

余談ですが、一部、日本の留学予備校のようなところで、こういった編入学制度を利用して学生が有名大学へ進学しているのですが、自分たちの予備校からアメリカの有名大学に入学したかのような宣伝をしているところがあります。

有名大学の名前を出して、「アメリカのA大学合格10名、B大学合格5名、C大学2名・・・」といった宣伝を出していても、正確には多くの学生が入学しているのはコミカレです。本来なら、Aコミカレ合格10名、Bコミカレ合格5名・・・というのが正しいです。

その後、学生の頑張りでコミカレから有名大学に編入学しているケースがありますが、その学生の努力とコミカレの功績が大きいでしょう。

一時在籍した学生の追跡調査を延々として、その後の進路や就職を自分たちの留学予備校に通ったおかげという宣伝手法は、一部の学生に誤解を与えてしまうかもしれません。

編入学で大学を目指す ~その2~に続きます。

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました