受験英語とネイティブ英語を学ぶ日本人学生の苦難

受験英語 留学前の英語レベルアップ

多くの中学校や高校では、生徒さんたちは2種類の英語を習っていると思います。それは、受験英語とネイティブ英語です。

受験英語といえば聞き心地はいいかもしれませんが、いわゆるネイティブに近い発音で話せない先生たちが使っているカタカナ読みの英語と言ってもいいでしょう。

学校の先生や塾講師の英語発音レベルが低いため、英文が適当なカタカナ読みでスルーされていることがあります。英語の授業でありながら、学生にとっては、ナチュラルな英語を学ぶことが難しい実態があります。

そうった環境にもかかわらず、行政レベルでは英語を習う学年を小学3年生まで下げたり、高校や大学受験ではリスニングやスピーキングの重要度を上げています。

生徒には苦難ばかりの英語教育

カタカナ英語で話す先生や講師が多い現状では、生徒さんにとっては苦難ばかりです。

なぜかといえば、せっかく授業で覚えた英単語や例文などは、日本的なカタカナ読みで先生が発音しているので、ネイティブ的な発音は、別に習わなければならない二度手間になっているからです。

そして、その発音を習う時間は少なく、カタカナ英語の多くは、そのまま学生の頭に残ってしまうのではないでしょうか。

行政レベルでは、英語が話せるようにならない英語教育を変えようとして、様々な試みをしています。

しかし、学校の先生や塾講師の多くが、世界で通じないカタカナ英語を話しているのに、生徒にはネイティブのように英語が話せるようになれと言われても、それは無理というものではないでしょうか。

運良く、留学経験があったり帰国子女の先生に習うことができれば、発音も文法も同時に習うことができますが、現実には難しいのではないかと思います。

注記:ネイティブ並みに話せる英会話講師が、カタカナをうまく利用して発音を矯正するレッスンがありますが、それは異なるケースになります。ここでいうカタカナ英語は、本来の英語の発音を無視して、日本風のカタカナ読みにしてしまうことです。棒読みに近いイントネーションでカタカナ読みした英語ほど、つまらない響きは無いと思います。こんな英語を聞かされたら、英語の授業ってつまらないと思ってしまう生徒さんがいるのではないでしょうか。

 

生徒ではなく教える側の責任

日本では、中学・高校と6年間も主要科目として英語を学んでいても、生徒さんや卒業した大人たちが、全然、英会話ができないという状態が長年続いてきました。

教育現場では、中学から始めていた英語教育を小学5年生に下げ、これからは小学3年生から英語を学ぶことになっています。

でも、幼いうちから英語を習わなければ、英会話が話せるようにならないのでしょうか?

アメリカに留学してきた学生たちを見れば明らかですが、高校や大学に通ったことのある学生の多くは、かなり流暢に英語を話すことができるようになっています。

英語上達の秘訣の一つは、習う環境によるもの、もっと細かく言えば、教える人のネイティブ英語のレベルによるのではないでしょうか。

現実問題として、中学や高校で、ネイティブに近い発音で英語が話せる先生は非常に少ないと言われています。そのため、外国人講師を助っ人で雇って、生徒に英会話や発音指導などをしてもらっています。

ところが、この発音や英会話に使える時間というのは限られています。なぜなら、受験に備えるため、英会話ばかりやっているわけにはいかないからです。

学習塾や予備校なども同様で、英語講師の多くが正確に発音できないという学校の先生と同様の問題を抱えています。

学習塾や予備校では、学生は趣味で英語を習っているわけではなく、志望校に合格する目的で学んでいるわけですから、こちらでも英会話を悠長にやっている暇はないというのが現実でしょう。

近年では、スピーキングやリスニングといった英会話に関わる部分も受験の大切なパートになってきていますが、まだまだ筆記形式のウエイトが高いといえます。

受験英語が変わってこなければ、教える現場ではカタカナ英語で通用してしまい、海外で通じない英語を教える助長にもなっていると思います。

とはいえ、現場の先生たちも努力していて、夏休みを利用して、アメリカやカナダに短期留学して、英語を習っている人たちもたくさんいます。現場の実力アップには、期待したいところです。

受験英語とネイティブ英語の比較動画

発音が関わってくるときは、言葉で説明してもわかりにくいと思いますので、日本人講師とアメリカで教えている先生の授業の様子を映した動画を以下に掲載させていただきました。

英語の発音の違いを比べてみてください。

念のために記しますが、比較のための動画であって、批判や良し悪しではなく、日本の教育がこういった感じで、アメリカではこんな感じといった参考例です。

英語は受験目的でそれ以上は必要ないという人がいる一方で、自分は早くアメリカやカナダに行って、本場で英語を習いたいと思う人もいるでしょう。もし留学を考えるのであれば、日本とアメリカなどの英語教育環境を知ることは大切だと思います。

下の動画は、中学1年生が習う英語の授業です。講師の方は、200万人以上登録者がいるユーチューバーさんで、中学生や高校生向けに評価の高い教育動画(数学、国語、英語など)をたくさん出しています。授業内容はとてもわかり易いです。

次の動画は、エスター先生が行っているビギナー向けの英語レッスンです。簡単な例文を使って、文法と発音が丁寧にカバーされています。とてもゆっくり話してくれますので、初心者でも習いやすいでしょう。

エスター先生の動画レッスンを観てどう感じられたでしょうか。I amやYou areというシンプルな英語でも、カタカナ英語とは全然違うことに気がつきましたか。

すべて英語というのは難しく感じるかもしれませんが、アメリカの語学学校や語学コースに通うことになれば、こういった環境になります(上記動画は初心者コース)。

アメリカでも文法はしっかり習いますが、こちらのレッスンに関して言えば、日本式の文法ガチガチ英語の授業とは、印象が大分違っていたのではないでしょうか。

変なカタカナ英語に縛られて、英語が嫌いになっている生徒さんには、動画でも学習できますが、実際にアメリカ留学してこういった環境で習って欲しいと思います。

きれいな英語を聴くことは「音」としても心地よく、英語がうまく話せることへの憧れになり、それが上達にも繋がっていきます。カタカナ読みの英語をいくら聞かされても、憧れたりしないと思います。

エスター先生のレッスン動画シリーズでは、アルファベットからしっかり順を追って習うことができます。こちらでは、動画で比較しやすいと思ったものを一つを掲載せていただきました。最初からこの先生のレッスンをご覧になるには、English Course – Beginner 1から始めてください。

 

発音を勝手に変える講師たち

単なるカタカナ英語ならまだいいのですが、勝手に発音を変えている先生や塾講師がいるのが困りものです。

たとえば、Bookという単語がありますが、普通に読めば、ブックですね。これが、日本の講師の中には、いかにも英語らしく発音したいと思っているのでしょうが、ボッォクとかブァックとか不思議なカタカナ英語を作ってしまっている人がいます。

学生の頃、地方予備校の夏期講習に通っていた時、カリスマと呼ばれていた英語講師が東京からやってきました。この講師は、口を窄めて巻き舌のRがかかりまくる発音で英語を話していました。

当時はそれがいかにも英語らしく聞こえて、東京でたくさんの受験生を集めるだけあって、この英語講師はすごいなと思っていました。ところが、留学して、その講師の英語の発音が、実はめちゃくちゃだったと知ることになりました。発音以外の受験テクニックについては、とても素晴らしかったですが・・・。

自分は受験専門の講師だから、カタカナの英語で話してもそれほど生徒さんには支障はないという割り切った考えの方もいますが、それはそれでいいと思います。でも、いかにも英語風にして、勝手に発音をひどく歪めている講師は、学生にとっては迷惑な存在かもしれません。

 

カタカナ読みの英語に毒されないこと

中学や高校レベルの授業で聞かされるカタカナ読みの英語は、英会話力の上達をすごく阻害する可能性があると思います。

カナダの語学コースで体験したことですが、日本人学生の多くが、頭にこびりついたカタカナ英語をなかなか矯正できずに苦労していました。

特に進学校や進学予備校で熱心に英語を学んできたような学生は、英語に費やしていた時間が半端ではなく、カタカナ英語で毒されてしまっていました。

ネイティブの先生に従って発話練習する際にも、どうしても日本人学生はカタカナ読みなってしまうのです。

他の国から来ている留学生は意外とスムースに言えるのに、日本人学生は先生と同じように発音がなかなかできなくて、これはかなり重症でした。中学・高校と6年間も変な英語を聞かされてきた弊害だと思いました。

大人世代の人たちで、どうして英語が聞き取れないのだろう、発音が全然できないのだろう、と思っている人が多いかと思います。こういった人たちも、学校や塾で受けてきたカタカナ読み英語の被害者なのでは?と思ってしまう一面があります。

筆記試験重視で考えれば、カタカナ読みの英語には、実際の英語の発音を覚えなくてもよいという利点があります。

筆記重視のテストや受験環境では、発音を学んでいる時間がもったいないと考える生徒さんがいると思います。留学する気はないし、外国人と英語で話したいわけでもない。とりあえず読めて理解できればいいということであれば、カタカナ読みの英語は便利になります。

これは、学校の先生や塾講師にも同じことが言えて、発音をしっかり習うとなれば相当の時間が必要で、そんな余裕はないという人が結構いると思います。

でも、英語の発音をしっかり学ばないでいれば、話す&聴くという意味では全然英語が上達しないでしょう。

カタカナ英語が身についてしまうと、別次元の英語が体に染み付いて抜けないようなもので、本来の英語を身につけるのがとても難しくなると思います。

もし、学校や塾で、カタカナ英語で毒されてしまったら、その都度、スマホで英会話レッスンの動画やアメリカのドラマを観たりして、ネイティブの英語をたくさん聞いて浄化して欲しいと思います^^;

学校の先生や塾講師は、受験制度に沿った中で教えているだけなので、そこにネイティブな英語を求めるのは難しいことがあります。

いい加減なカタカナ読みの英語に慣れてしまうと、どんどん変な発音が身についてしまう可能性があります。大人になってから直そうと思っても、長年身についたものを変えるのはとても大変です。

変なカタカナ読み英語に毒されないように、ネイティブ講師による動画レッスンやオンライン学習サイトなどを利用して、ナチュラルな英語を身につけていって欲しいと思います。

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました